デジタル機器

スポンサーリンク
デジタル機器

ホームシアター設定をやってみた【前編】アマゾンECHO dot

今年の2021年6月にAmazonセールで『【新型】Echo Dot (エコードット) 第4世代』を購入したのでレビュー...
デジタル機器

本当に10年タイマー?【ZABOON AW-12XD9・東芝】買い替え感想レビュー

レフログ家にはシャープ『ES-T80E7』という洗濯機があったのだけれど、どうにも最近調子が悪く買い替えることに。買い替...
デジタル機器

Chromebookにピッタリ【ロジクールPebbleワイヤレスマウスM350】

この前ロジクールの『Marathon Mouse M705』を買ったのに、またマウス買ったの?と思われるかもしれないが、...
デジタル機器

妻のスマホにコスパ最強&軽量【Mi 11 Lite 5G】を買ってみた(後編)実機レビュー付き

OCNモバイルONEで『Xiaomi Mi 11 Lite 5G』が発売記念(超)特価の20,000円で販売されていたん...
デジタル機器

妻のスマホにコスパ最強【Mi 11 Lite 5G】を買ってみた(前編)

OCNモバイルONEが『Xiaomi Mi 11 Lite 5G』を発売記念(超)特価の20,000円で販売中。シトラス...
デジタル機器

1万超えると驚くほど変わる低音の迫力【Jabra Elite 75t】購入レビュー

5,000円で全部入り(アクティブノイズキャンセリング対応+外部音取り込み)のSOUNDPEATS T2(サウンドピーツ...
デジタル機器

12インチでのコスパ良【Chromebook(x360 12b-ca0002TU)】が丁度いい

前回は【Chromebook x360 12b-ca0002TU】の購入ポイントをレビューしたんだけれど、肝心なフォトギ...
デジタル機器

ちょっと重めな【Marathon Mouse M705】ロジクール ワイヤレスマウス

前回ロジクール商品を紹介したときは大失敗に終わったため、ロジクール商品はよくよく選ばないとなと思っている。今回購入したガ...
デジタル機器

5000円でノイキャン&外音取り込み付き【サウンドピーツ・T2】をレビュー

5,000円でアクティブノイズキャンセリング対応+外部音取り込みモードを併せ持つ『SOUNDPEATS T2(サウンドピ...
デジタル機器

【G1 Air】極上サウンドが追求されたコンパクト・デジタルピアノをレビュー

エレクトーン(ELB-02)のあとにレフログ家にやってきた鍵盤楽器が『G1 Air(KORG・コルグ)』というデジタル・...
デジタル機器

HPのChromebook(x360 12b-ca0002TU)を購入した理由とポイントをレビュー

ブログ執筆のためと、レフログ妻へChromebookをプレゼント。いろいろと検討した結果、HP(ヒューレット・パッカード...
デジタル機器

【Redmi 9T】驚異の1円スマホを子ども用に購入したのでレビュー

またまた登場のXiaomi(シャオミ)スマホ。子ども用に「Redmi 9T(シャオミ)」をOCNモバイルで購入したのでレ...
デジタル機器

待望のトリプルディスプレイ化で執筆時間を短縮

ついに3つめのディスプレイ「MISEDI 15.6インチ モバイルモニター」を手に入れたレフログ。ブログの執筆はノートパ...
デジタル機器

【MISEDI 15.6インチ モバイルモニター】実機レビューと選んだポイントを紹介

今までは一体型PCのモニタをサブモニタ替わりとして使ってたんだけど、画面がもう少しほしいなと最近思ってきてたところ。アナ...
生活雑貨

【OAproda iPad 8世代 ガラスフィルム】装着直後に不具合発生

「iPad 第8世代(10.2インチ)」を購入して、ソフトタイプのクリアケース「ELTD iPad 10.2 第8世代ケ...
生活雑貨

【ELTD ソフトケース】iPad 第8世代用のコスパ良ケース

ついに1年悩んで決断した「iPad 第8世代(10.2インチ)」今まで子ども用タブレットはファーウェイの「Mediapa...
スポンサーリンク