デジタル機器uni(ユニ)タッチペンって実際どうなのか? タッチペンってあんまり当たりに当たったことがないレフログ。uni(ユニ)からちょっと前にタッチペンが出て気になってたの... 2022.06.04デジタル機器ガジェット
ボールペン長持ちだけに全振り【新3色ジェットストリーム】無念レビュー 今回のジェットストリームをレビューするにあたり、まずはじめに言っておくことでいうと左利きのレフログは根っからのジェット... 2022.05.15ボールペンuni(三菱鉛筆)
シャーペン【クルトガダイブ】デザインはダサいけど機構や技術はuniの全てが結集されたシャープをレビュー 当初購入しない予定だったんだけど、購入してもなくて批評しても説得力がないなと思って、地元の文具店に在庫があったので購入... 2022.02.27シャーペン
uni(三菱鉛筆)ダサダサ青石がなくなったNewジェットストリームプライム多機能ペン2&1をレビュー 2021年の朗報から約1年弱。遂にジェットストリームプライム多機能ペンの新モデル版が登場。 新モデル最大の特長は... 2022.02.05uni(三菱鉛筆)ボールペン
uni(三菱鉛筆)【替芯レビュー】ユニボールワンFに使える別メーカー替芯はあるのか? ユニボールワンFの購入したのはいいけれど、この使いやすさにペンの色(芯)が黒しかないので、他の色や他の芯に替えたい(替... 2021.10.03uni(三菱鉛筆)ボールペン
uni(三菱鉛筆)ピュアモルト・ジェットストリームインサイド多機能ペン4&1の限定軸色が数量限定で登場 数あるボールペンの中でもおすすめのピュアモルトというジェットストリームを搭載している多機能ペン。 今回限定で登場... 2021.06.14uni(三菱鉛筆)ボールペン
シャーペン限定軸色【クルトガ アドバンス】カラーリング違いをレビュー クルトガのアドバンスにカラーリングが異なる限定軸が登場したので購入。 以前紹介したアドバンス アップグレードモデ... 2021.06.12シャーペン
ボールペン0.28mmより書きやすい0.38mm ジェットストリームエッジに換装 一体何本新しい軸色が出てくるの?と言わざるを得ない、ジェットストリームエッジ。 世界最小がウリだったんだけど、0... 2021.03.28ボールペンuni(三菱鉛筆)
ボールペンダサい青石消滅で劇的進化! Newジェットストリームプライム3色ボールペンをレビュー 朗報。もう劇的進化と言っても過言ではない。uni(三菱鉛筆)の上級ラインボールペンを上級ラインでは無くさせていた、あの... 2021.03.13ボールペンuni(三菱鉛筆)
ボールペン正統進化、洗練されたNewジェットストリームプライム回転繰り出し式をレビュー uni(三菱鉛筆)の上級ラインとして存在するジェットストリームプライム。 そんなジェットストリームプライムからエ... 2021.03.06ボールペンuni(三菱鉛筆)
ボールペン鬼滅の刃・限定モデル【ジェットストリーム】伊之助ver 品薄だけど諦めない心 もう言わずもがな、映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が2020年12月27日、見事に興行収入324億円に到達。 ... 2020.12.29ボールペンuni(三菱鉛筆)
ボールペン【ジェットストリームエッジ3】異質な形状は書きやすいのか?レビュー 2020年度グッドデザイン賞を受賞した、ジェットストリームエッジから3色ボールペンタイプの『ジェットストリームエッジ3... 2020.12.06ボールペンuni(三菱鉛筆)
シャーペン限定軸色マットブルー【アドバンス アップグレードモデル】子どもが絶賛しているシャーペンをレビュー この前紹介した「オレンズネロ 0.5mm」に続いてシャーペンを購入したのでレビュー。 今回はuni(三菱鉛筆)の... 2020.11.13シャーペン
ボールペン欠点必読・待望のアルミ仕様【ジェットストリームMetal Edition】をレビュー 遂に、と言ってもいいのではないだろうか。ジェットストリームから待望のローレット加工が施されたアルミ軸モデルが登場。 ... 2020.10.25ボールペンuni(三菱鉛筆)
ボールペン数量限定【鬼滅の刃クリップパーツ】ユニボールワン専用 シンプルでストレートボディが特長のユニボールワン。この前文具店で高校生が群がっていたのを見て、このペンは人気なのだなと... 2020.10.17ボールペンuni(三菱鉛筆)
ボールペン【ジェットストリームプライム ノック式シングル】無駄にノックしたくなるペンをレビュー 筆圧強い系左利きのレフログが現在使っているのはジェットストリーム プライムというシリーズのボールペン。 なかでも... 2020.10.12ボールペンuni(三菱鉛筆)