【クルトガダイブ】デザインはダサいけど機構や技術はuniの全てが結集されたシャープをレビュー

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆 シャーペン
スポンサーリンク

当初購入しない予定だったんだけど、購入してもなくて批評しても説得力がないなと思って、地元の文具店に在庫があったので購入。完全に個人的見解ではあるけど、感じたことをレビュー。

最初に結論から言っておくと「やっぱり高い&デザインがダサい」というのがレフログ的感想。

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE) uni・三菱鉛筆
とある田舎のハンズで飾ってあるクルトガダイブの什器はこんな感じ。価格もあってさすがに中身が抜かれてるんだけど、これだとどんなのか分からなくて購入意欲がわかないような気がしてしまう。

購入しようかどうか悩んでいる人はクルトガが好きで使っていて、さらに高性能なシャープペンシルがほしい!のであれば検討してみてもいいと思う。

だから最初から言っておくと、クルトガやこのクルトガダイブが好きな人はこれ以上読まないことをおすすめする。

ちなみに機構などの詳細についても他の方々がレビューしてくれているのでそちらを参考にしてもらったらと思う。

▼クルトガダイブ第2弾 カスケードブルーのレビュー記事はコチラ

レフログです。X(旧ツイッター)もやっています。フォロワーさまが1000人突破。みなさまに感謝です。

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)とは?

uni(三菱鉛筆)から登場した5500円という高価なクルトガの最上位シャープペンシル。なんでも?世界限定5,000本の生産とのこと。全部売れたとしたら2500万円。それにしても高いね。

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE) uni・三菱鉛筆

クルトガダイブ・uni公式サイト
https://www.mpuni.co.jp/special/kurutogadive/

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE) の特長は下記。

  • 自動芯繰り出し
  • キャップ式
  • 変わった形

芯繰り出しがオートマチック

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE) uni・三菱鉛筆

文字を書くのが途切れないのは、オートマチック(自動芯繰り出し)が採用されているから。クルトガエンジンの回転を前後動に変換することで行われている。

クルトガエンジンが搭載されているため、書くたびに芯が少しずつ回転するため「いつも尖った状態をキープ」することができる。

クルトガ初のキャップを採用

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
クルトガ初のキャップ式

『ノックは要らない』というフレーズから、キャップを外すと芯が自動で出てくる仕組みになっている。どういうことかというと・・・

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE) uni・三菱鉛筆
芯をすべて閉まってから・・・
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE) uni・三菱鉛筆
キャップをして外すと・・・
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE) uni・三菱鉛筆
シャープペンシルの芯が出てくる。という仕様になっている。

変わった形状のデザイン

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
キャップを外すと約142mmほどの長さになるクルトガダイブ

アドバンスアップグレードのようにボディ後ろ軸からグリップに向けて放射状に広がるデザイン。これはクルトガのアドバンス アップグレードモデルと同じようなデザインになる。

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
クルトガエンジンの搭載を確認できる本体グリップやや上にある窓

そこに相まってキャップ式が採用されているため、どうしてもずんぐりむっくりに。

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
キャップを装着したときはこんな感じ。レフログはキャップを軸に付けたくない人なので、この状態で使うことはまず無い。

はい。果たしてこれがカッコいいといえるものか。好き嫌いは好みなので人の意見を否定することはできないんだけど、レフログ的にはダサい。というのが感想である。

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)のスペック

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE) のスペックは下記。

シャープペンシル名称クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)
型番・品番M5-5000 1P
芯径0.5mm
全長(収納時)147.0mm
全長(キャップレス時)142.0mm
直径(グリップ中心部)11.0mm
重量(キャップレス時)14.0g ※実測
重量(キャップレス時)19.0g ※実測
方式オートマチック&ノック式
メーカーuni(三菱鉛筆)

▼クルトガ ノーマル

▼クルトガ アドバンスアップグレードモデル

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)のデザイン

フォトギャラリー

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE) のフォトを紹介。

パッケージ

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
クルトガダイブは青く逆三角形みたいな感じのパッケージになっている
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
裏面は至極シンプル
※自己修復性のあるトップコートが塗られているなどのことはここに書かれていない。ちなみにジェットストリームプライム回転繰り出し式シングル(限定版)のパッケージにはその記載がされている
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
パッケージ横は上部に向けて尖っている感じ
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
パッケージ上部
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
正面はクルトガっぽいデザインが施されている
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
パッケージの底はこんな感じ
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
パッケージを開けると説明書と本体の取り出しができる
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
本体と説明書を取り出すとこんな感じ

ノーマルショット

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE) uni・三菱鉛筆
ベーシックな斜めから
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
ペン先からのビュー
ペン先はやや控えめで段差になっているところ”は”カッコいい
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
キャップを外した斜めカット
グリップはゴム製になっているので指の引っかかりを補助してくれる
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
サイドビュー
好みが分かれるであろうサイドビュー
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
ノックを斜めにしたときのビュー
黒いノック部はプラスチック製。ちなみにアドバンス アップグレードモデルは金属製。
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
ノック部からのビュー
何ともいえない形状。3面が平らになっているので、転がりを防いでくれるのはGood。
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
黒・銀・青とカラーリングが分かれているんだけど、銀はなくてもいい気がする。ちょっと安っぽく見えてしまう。
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
逆サイドビュー
この状態から確認して金属部分はノック付近の銀リング、右側パイプ、芯の自動繰り出し量を調整するための銀リング

アップショット

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE) uni・三菱鉛筆
クルトガダイブのキャップ
クリップ部はそこまで強度はなさげ、そしてキャップ右の部分はプラスチック製、なんで?
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
キャップを付けた状態で上から見ると、こういう角度の形状になっているのが分かる。本体側のグリップやや上あたりまでこの形状。
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
クルトガダイブはペンが自立するので立てて写真を撮ることもできる
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
クルトガシリーズで比較
右からクルトガ、アドバンス アップグレードモデル、クルトガダイブ
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
ペン先の形状はいかがだろうか。こうやって並べてみるとクルトガシリーズ感は出ている気がする
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
ペン自体のデザインはアドバンス アップグレードモデルのような形状で、若干ゴツゴツしている感じ
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
ここからはオートマチックタイプ比較
まずはオレンズネロと。こうやって見ると明らかに形状の違いが出てくる、人によって好みが出る部分だと思う
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
続いてPILOTのS30。こちらもクルトガダイブとは対局に位置していそうな感じの比較となる。どちらが形状として洗練されているか・・・。
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
オートマチックタイプのグリップ付近の比較
上からS30、オレンズネロ、クルトガダイブの順
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
どれも形状に特長があっていいと思うけど、S30はピッカピカでいいなぁ、と感じる。

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)を実際に使ってみての感想(レビュー)

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)を使ってみての感想。

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE) uni・三菱鉛筆

良いところ

  • キャップでペン先が守れる
  • クルトガエンジンを搭載
  • 芯の自動繰り出し量を調整できる
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE) uni・三菱鉛筆

クルトガダイブのいいところ、メリットって何だろうと写真撮影とブログ執筆しながら考えていたんだけど、自動繰り出しとかパイプが当たらないとかっていうことよりも、このキャップの存在が大きいと感じた。

理由はただひとつで、キャップがないと芯の自動繰り出しもできないし、(キャップをしているときだけだけど)ペン先も守れない。

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE) uni・三菱鉛筆
同じくらいの時間書き続けてみたときの比較。S30とオレンズネロはパイプが当たりだしたけど、クルトガシリーズは当たらなかった

正直パイプが当たらないと書かれているけれど、同シリーズのアドバンス アップグレードモデルなどで同じ時間書き続けてみたけど、そこまで大きくは変わらない。ということはそこまでの大差はない。ということになってしまう。
※ちなみにオレンズネロとS30は使っていくとパイプに当たってくるのでその差はあると言っていいと思う

そんなこんなでクルトガダイブの良さは唯一無二であるキャップにこそあると思うというのがレフログの感想。

良くないところ

  • デザインがダサい
  • 高級感(の演出)がない
  • 満足感は薄い
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
手前からクルトガダイブ、オレンズネロ、S30

なんでこんなデザインにしかなぁ、、、というのがホントに思ってしまうところ。

デザインだけの話でいうとオレンズネロやS30の方が圧倒的にカッコいいしスタイリッシュ。ましてやそれと2,000円高いのに、高級感の演出や満足感が薄いのは、やはり5,500円という攻めた価格の反動によるものだと思う。

まとめ

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
オートマチックシャープで、それぞれ実際に書いてみたけど、けど、って感じで、長く書き続けられるという意味では、そこまで大差はない。

正直言って、レフログ的には本当にデザインがダサい。オートマチックシャープであるオレンズネロやS30に勝る点がキャップくらいだと思うと、さらに2,000円出せるかどうかは微妙。

それならアドバンス アップグレードモデルの方が価格感以上の満足感が得られると感じてしまうのは、上でも書いているけれど5,500円という価格。

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆

結局のところ”人気”というのはどれだけ大衆の人の注目が集まって”使いたい”と思えるかどうかなので、5,500円という価格である時点でそういう人向けではないということになる。
※iPhoneとかが分かりやすい例かな

ではどんな人がターゲットなのか? それはこのクルトガエンジンやキャップ式や機構&技術を魅力に感じている人であろうと思う。

レフログよりも相当に詳細に解説してくれている人が多々いる。

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
手前からケリー、スマッシュワークス、オレンズネロ、S30、クルトガダイブ

だからこそuniの公式サイトでもすぐに宣伝が入っていないのだと思う(※レフログの勝手な見解)まず大衆には売れない。なら、別に公式で告知や新商品の情報に載せなくてもいいや。と。

真偽は分からないけど、この記事の最初にも言っている通りレフログ的には『高くてダサい』がきてしまう。機構や技術って消費者は意外とどうでも良かったりする。

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
左)アドバンス アップグレードモデル 1,100円
右)クルトガダイブ 5,500円

結局のところ、手に取って『いいな』って思えるかどうか。それが数量を限定させてしまったことで、売り場でも試しにくい、売り場に出ていない。という時点で『無』になってしまう。

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE) uni・三菱鉛筆
ハンズは箱だけで売っている模様。これだとこのクルトガダイブの魅力がほぼ感じられない。わざわざ調べてどんなものか見ようとしても公式で紹介されていないモノ(2022年2月時点)に5,500円も出すだろうか?

ということは一部界隈でしか話題にならないモノなので世間一般向けではないのだろう。

はい。そんなシャープペンシルに魅力を感じた人だけ購入すれば良いと思う。そんなシャープペンシル。

クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE)uni・三菱鉛筆
クルトガダイブ(KURUTOGA DIVE) uni・三菱鉛筆

レフログ的にはキャップ付きシャープペンシルがどうしても欲しければ、クルトガダイブを検討に。

クルトガエンジンや世界限定5,000本という希少性に重きを置く人には検討をしてみてほしいけど、無理に購入するほどでも、というシャープペンシルであるので、その点にだけは注意してほしいと思う。

多分そのうち量産モデルが出てくると思う。
そして最後にひとつだけ。

ぜひとも定価購入をおすすめしたい。
そんなシャープペンシルである。

▼クルトガ ノーマル

▼クルトガ アドバンスアップグレードモデル

タイトルとURLをコピーしました