今回はキッチン用品のしゃもじをレビュー。
曙産業の「スイングしゃもじ」。
倒れにくいって本当か?
実際に使ってみてどうなのか?
実際に置いた感じも動画で紹介しています。生活雑貨もよく買っている管理人。実は休日キッチンに立つこともあるので、これからはこんなことも紹介していきます。
今まではマーナというところの「立つしゃもじ」を使っていたのですが、
◯公式
https://www.marna-inc.co.jp/product/standing-rice-scoop/
レフログです。X(旧ツイッター)もやっています。フォロワーさまが1000人突破。みなさまに感謝です。
このしゃもじに、どうにもご飯が付いてしまって困る。
となったため、ちょっと探していたら「立つ」から「倒れない」しゃもじ、「スイングしゃもじ」を奥さんが見つけたようなので、今回はこれを買ってみたのでした。
スイングしゃもじ
曙産業のスイングしゃもじの特徴は下記。
- ダブルエンボス加工でごはんがくっつかない
- パッと置いても倒れない
- 食洗機対応
多色展開されている、曙産業のスイングしゃもじ。食洗機に入れられるのはGood。
◯公式
https://www.akebono-sa.co.jp/products/detail/84
サイズ・材質
スイングしゃもじのスペックは下記。
名称 | スイングしゃもじ |
全長 | 188mm |
全幅 | 68mm |
奥行 | 37mm |
材質 | 本体・底キャップ/ポリプロピレン(耐熱温度120℃/耐冷温度−20℃) |
重量 | 94g |
重り | ステンレススチール |
デザイン
スイングしゃもじは何かかわいい感じのデザイン。
大きさも普通のものと比べると少し小さいように感じます。
スイングしゃもじの持ち味
スイングしゃもじを比較的手が小さい系の管理人が持つとこんな感じです。
取っ手部分が丸みを帯びているので、持ちやすいのが特徴。
特徴
言っても分かりにくいので動画にアップしてみました。
ある一定の角度まで倒す(倒そうとする)ともちろん倒れますが、普通に立てようとして置けば、ほぼ倒れることはないですね。
スイングしゃもじの良いところ
スイングしゃもじの良くないところ
スイングしゃもじを使ってみての感想
普通のしゃもじと比較すると、ちょっと重いのは難点。
それでもパッと置いた時に倒れないのはすごく良い。
ぽってりと厚めのフォルムなので、炊きあがったごはんを潰さず混ぜるのがちょっと難しい。
なのでこの点は極薄ヘラも特徴であるマーナ製「立つしゃもじ」が勝利。
でも頻繁に倒れるストレスとしゃもじにご飯粒が付くイライラからやっと開放された〜♪