ボールペンオトナカラフル【サラサクリップ リラクゼーションカラー】好みの色がある人にはおすすめ ゼブラのサラサクリップが国内最多の57色になったんだけど、限定色が登場してさらに今回5色が追加になった。今回紹介するのは... 2022.08.20ボールペンゼブラ
ボールペンちょっと良いが詰まっている極細【サラサナノ】をレビュー 57色ラインナップのサラサ(ゼブラ)から極細でも書き味が良いサラサナノ(SARASA NANO)が登場。通常のサラサと比... 2022.05.05ボールペンゼブラ
ボールペン静音より軽量【カルム】左利きには書きにくい油性ボールペンかも? 静音性を考えられて作られている、ぺんてるの『カルム(Calme)』。田舎だとなかなか見つけられていなかったけど、ようやく... 2022.01.08ボールペンぺんてる
ボールペン【ボールサインiD plus】低重心で安定感と上質感がUP サクラクレパスから「ボールサインiD」という全6色の黒インクボールペンが1年前くらいに発売。各文具メーカーがちょっと高級... 2021.12.04ボールペンOther
ボールペン黒特化型限定ボールペン【エナージェル ブラックカラーズコレクション】レビュー ぺんてるは今年、エナージェルシリーズが発売20周年を記念とした新製品企画を実施しており、第2弾で登場したのがこの限定商品... 2021.10.24ボールペンぺんてる
ボールペン【替芯レビュー】ユニボールワンFに使える別メーカー替芯はあるのか? ユニボールワンFの購入したのはいいけれど、この使いやすさにペンの色(芯)が黒しかないので、他の色や他の芯に替えたい(替え... 2021.10.03ボールペンuni(三菱鉛筆)
ボールペン美しすぎる限定カラフル軸【クレーム・ユア・スタイル】カランダッシュ849 シンプルでアルミのボールペンといえば六角形ボールペンで有名なカランダッシュ849。このシリーズに新たな限定軸が登場したの... 2021.08.08ボールペンOther
ボールペンツルツルの木軸を感じたいならこれ【レグノ・メイプル】レビュー 木軸でもいろいろあって国内メーカーのお手頃で購入できるボールペン「LEGNO(レグノ)」をレビュー。今回はLEGNO(レ... 2021.07.23ボールペンパイロット
ボールペン黒い紙にも書ける【サラサクリップ デコシャインカラー】が10年ぶりに復活 ゼブラのサラサが一気に単色ボールペンをたくさん出してきたから、ついに57色になったんだとか。つい先日サラサR(アール)と... 2021.04.03ボールペンゼブラ
ボールペン濃く書ける【サラサR】明らかにユニボールワン意識 ゼブラのサラサが一気に単色ボールペンをたくさん出してきたから、ついに57色になったんだとか。今回は濃く書けるという「サラ... 2021.04.03ボールペンゼブラ
uni(三菱鉛筆)0.28mmより書きやすい0.38mm ジェットストリームエッジに換装 一体何本新しい軸色が出てくるの?と言わざるを得ない、ジェットストリームエッジ。世界最小がウリだったんだけど、0.38mm... 2021.03.28uni(三菱鉛筆)ボールペン
uni(三菱鉛筆)正統進化、洗練されたNewジェットストリームプライム回転繰り出し式をレビュー uni(三菱鉛筆)の上級ラインとして存在するジェットストリームプライム。そんなジェットストリームプライムからエレガントな... 2021.03.06uni(三菱鉛筆)ボールペン
ボールペン【アクロ500】ワンコイン購入できる携帯性抜群ペンをレビュー 最近の細字ブームにのっかってか、パイロットにアクロインキシリーズに0.3mm搭載モデルが登場。今回3製品が発売されている... 2021.02.20ボールペンパイロット
ボールペン【ボールサインiD】自分好みの黒をサクラクレパスから選べる サクラクレパスから「ボールサインiD」という全6色の黒インクが採用されたゲルインクボールペンが登場。少し投入タイミングが... 2021.01.03ボールペンOther
ボールペン鬼滅の刃・限定モデル【ジェットストリーム】伊之助ver 品薄だけど諦めない心 もう言わずもがな、映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が2020年12月27日、見事に興行収入324億円に到達。国内映画... 2020.12.29ボールペンuni(三菱鉛筆)
ボールペン日比谷花壇コラボ限定【ビクーニャ フィール】上品な花柄デザインをレビュー ぺんてるから、日比谷花壇コラボ限定デザインの「ビクーニャ フィール」が新登場。散りばめられて描かれている上品な花柄と色合... 2020.12.27ボールペンぺんてる