ちょっと良いが詰まっている極細【サラサナノ】をレビュー

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ ボールペン
スポンサーリンク

57色ラインナップのサラサ(ゼブラ)から極細でも書き味が良いサラサナノ(SARASA NANO)が登場。通常のサラサと比べるとちょっと高いけど、低重心やペン先など随所に工夫が施されているのが嬉しい。

今回はバーミリオンインクが同梱されているプレミア版を購入したのでレビューしていく。

レフログです。X(旧ツイッター)もやっています。フォロワーさまが1000人突破。みなさまに感謝です。

サラサナノとは?

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
サラサナノ0.3mm(ゼブラ)

サラサナノ0.3mm(ゼブラ)の特長は下記。

  • 低重心
  • バインダークリップ
  • ちょっと良い仕様

金属製のペン先と低重心

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
サラサナノのプレミア版はペン先がゴールド、通常版はシルバーになる。

ペン先が金属製になっているサラサナノ。通常のサラサにはない仕様になっている。少し変わった形状になっているのは極細でも筆記線を確認しやすくなっているのだとか。

安定のバインダークリップ

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
サラサナノのクリップはやや小さめ、サラサドライと同じ感じのクリップになる。
サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
手前からサラサ、サラサR、サラサグランド、サラサナノ、サラサドライとなる。

サラサといえば!というくらい有名なバインダークリップ。「これが無いとダメ!」という人が数多くいる人気のクリップ。

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ

特にサラサシリーズのバインダークリップはしっかりと開く&耐久性もあるため、大きなノートやバインダーにも挟むことができる。そして何より使いやすい。

少しずつ良い仕様

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
普通のサラサにはないノック部のちょっとした装飾

ジェルインクのみずみずしさが表現されているノック部パーツ、ペン先の金属パーツ、内蔵されているうるふわクッションなど、さまざまな箇所がちょっとずつ良い仕様になっている。

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
うるふわクッションは写真右の黒いパーツになる。かなりしっかりしたバネが内蔵されている。

サラサナノ0.3mm(ゼブラ)のスペック

サラサナノ0.3mm(ゼブラ)のスペックは下記。

ボールペン名称サラサナノ
型番・品番JJH72-BK など
ボール径0.3mm
全長143.8mm
直径(グリップ中心部)10.8mm
重量12.8g
方式ノック式
グリップシリコンラバー
メーカーゼブラ

▼通常版

▼プレミア版

サラサナノ0.3mm(ゼブラ)のデザイン

フォトギャラリー

サラサナノ0.3mm(ゼブラ)のフォトを紹介。

パッケージ

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
サラサナノ(SARASANANO)プレミア版のパッケージ
バーミリオンインクが一緒になった限定エディション
サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
パッケージ裏にはサラサナノの説明とセット内容が記してある。

ボールペン ボディ

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
サラサナノ0.3mm(ゼブラ) スタンダードビュー
サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
サイドビュー
サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
サラサナノ0.3mm(ゼブラ) 斜めビュー
サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
真上から ストレートボディが美しい
サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
逆斜めビュー
今回はノンカラータイプを選んだので内部の機構が分かるというのが面白いところでもある

アップショット

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
サラサナノのクリップ根本付近には「ZEBRA JAPAN」の刻印入り
サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
低重心を生んでいる金属製のペン先
サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
サラサナノのノックの先は透明になっている。これはジェルインクのみずみずしさが表現されているんだとか。

タイプ比較

サラサナノと通常のサラサやサラサグランドなどを簡単に比較。

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
奥からサラサナノ、サラサグランド、サラサR、サラサドライ、最後に1番手前がノーマル版のサラサクリップ(と同じ形状のデコシャインカラー)
サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
クリップはサラサクリップとサラサRが1番大きくて、サラサドライ、サラサナノが同じような形状。サラサグランドのみ金属クリップとなる。
サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
奥から2番めのサラサナノのペン先がいかに特長的か分かる。金属製なのもサラサグランドを除けばこれだけ。

サラサナノの替芯

替芯(リフィル)

サラサナノの替芯は以下の1タイプ。0.3mm芯は4色のみのラインナップとなる。

品名JF-0.3芯
品番黒 RJF3-BK
赤 RJF3-BL
青 RJF3-R
青黒 RJF3-FB
インク種類水性顔料インク
全長111.1mm
最大径6.1mm

リフィル交換方法

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
①グリップ部とボディ部をねじる
サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
②回すとグリップ部が外れるので中身の芯を入れ替るだけでOK

替芯対応

ここからは他のメーカーの替芯が対応しているかをチェック。
※ゼブラ製以外の替芯については自己責任にて

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
サラサナノはJF-O.3芯なので0.5芯が利用できた。0.3芯よりは太いので安定しそうに感じるが、左利きにはやはり書き出しは難しい。
サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
エナージェル用の替芯も対応。こちらは相変わらずという感じでカスレないことに改めてすごさがある。
サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
エナージェルインフリー用の0.7mmも対応。0.7mmになるとカスレ知らずなのでジェルインクが好きな人にはおすすめ。

ユニボールワンの替芯(UMR-38S など)を試してみたんだけど、こちらについてはペン先の穴に引っかかってしまうという状況が起こってしまい利用することはできなかった。

サラサナノ0.3mm(ゼブラ)のまとめ

サラサナノ0.3mm(ゼブラ)を使ってみての感想。

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
サラサナノで書いた0.3mm線。流行りの0.38mmよりも細いのでかなり細く感じる。

良い点が見受けられると思うけど、やはりボールペンは書いてからしか分からないことが多々ある。

結果から言うと、サラサナノは左利きだとギリギリのラインかなといった感じ。

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
安定【し】て、の部分や、【ク】ッションの部分でカスレが見られた。

うるふわクッションというガリガリ感を吸収してくれるパーツがあるとはいえ、正直左利きのレフログにはまだカリカリした感じがあったし、結局カスレは生じてしまったというのが現実。

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
ホワイト軸はプレミア版だけの仕様。通常版は32色という数多くの中から色付きを選ぶことに。

ちなみに価格部分では、通常のサラサクリップは110円で購入できるという点がメリットに上げられると思う。

対してサラサナノは倍の220円。低重心感とちょっと良い感じのペンだということを考慮すれば価格的には問題無いようにも思う。

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
サラサナノの純正替芯はJF-0.3芯。サラサシリーズの一般的な替芯と同じでボール径が異なるタイプ。

けれど、130円ほどで購入できてしまうユニボールワンとは比較対象にあげられてしまいそう。この価格帯だと価格に寄ってしまう傾向にあると思うので、サラサナノは若干苦戦するかもしれない。

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
サラサシリーズはクリップひとつとっても、さまざまな形状がありデザインの楽しさに触れることができる。

昨今細字が流行り、定着しつつあり、0.3mmというサラサナノをゼブラが登場させたのはやはり他ブランド(三菱鉛筆、パイロットやぺんてる)に対抗するためだとは思う。

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ
サラサナノ0.3mm(ゼブラ) プレミア版
ペン先を出したとき

正味、左利きのレフログにはちょっと厳しかったサラサナノだけど、細字が好きな人には1度試してみてほしい。

特に右利きの人には問題ないと思われる。本当にこれだから左利きに書きやすいボールペンを探すのは難しい。

サラサナノ(SARASANANO)・ゼブラ

↑これが右利きの人には問題ない。という理由。上がレフログ(左利き)、下がレフログ妻(右利き)をサラサナノで書いた文字。右利きだと圧倒的にインクの出ている量やノリが異なっているのが分かる。悲しい。辛い。

とても右利きの人が羨ましい次第である。

▼サラサナノ・通常版

▼サラサナノ・プレミア版

タイトルとURLをコピーしました