マウスは手に合うかどうかが大事【MX ANYWHERE 3】をレビュー

MX Anywhere 3(ロジクール・マウス) デジタル機器
スポンサーリンク

待望のロジクールMX Master 3Sを購入してみたんだけど、結局自分の手に合わず手放してしまい、MX Master 3Sより一回り以上小さい、MX ANYWHERE 3というマウスを購入したのでレビューしていく。

ちなみに結論から言っておくと、今回のMX ANYWHERE 3を購入したのは成功。自分のマウスの持ち方や使い方からするとMX MASTER 3Sとは比べものにならないくらい使いやすい。

嗚呼、MX MASTER 3S ・・・。未練はタラタラ。
MX Master 3SとMX ANYWHERE 3、購入に迷っている人には一度は見てほしい。

レフログです。X(旧ツイッター)もやっています。フォロワーさまが1000人突破。みなさまに感謝です。

ロジクール(logicool)とは?

ロジクール(logicool)

マウスをはじめとするパソコン周辺機器を取り扱う「ロジクール」。スイス本社のLogitech(親会社)は、世界で初めてワイヤレスマウスとトラックボールマウスを販売した会社。

ラインナップは一般向けのスタンダードな商品から、「ロジクール G」というプロゲーマー向けのハイエンドな商品まで幅広くカバーしているのも強み。「ロジクール G」はデザインも良くかっこいい。高いけど。

ロジクール MX ANYWHERE 3のスペック

MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
Masterシリーズ MX MX ANYWHERE 3(ロジクール)
コンパクト パフォーマンスマウス

MX ANYWHERE 3(ロジクールマウス)のワイヤレスマウススペックは下記。

ブランドロジクール(Logicool)
本体サイズ縦幅: 100.5mm
横幅: 65mm
高さ: 34.4mm
重量99g(実測:94.3g)
センサーDarkfield高精度
DPI範囲200~4000dpi(50dpi刻みで設定可能)
センサー公称値1000 DPI
ワイヤレステクノロジーBluetooth Low Energyテクノロジー
ワイヤレス動作距離10m
ボタン6 個のボタン(左/右クリック、戻る/進む、ホイール モードシフト、ミドルクリック)
電池内蔵充電式リチウムポリマー電池(500mAh)
型番ローズ : MX1700RO
グラファイト : MX1700GR
ペールグレー : MX1700PG
保証2年間無償保証
Unifying USBレシーバーWindows 10,11 以降
macOS 10.15 以降
ChromeOS
Linux
BluetoothWindows 10,11 以降
macOS 10.15 以降
iOS 13.4 以降
iPadOS 14 以降
Linux
ChromeOS
Android 5.0 以降

ロジクール MX ANYWHERE 3の大きさ

マウスの大きさ

ロジクール MX ANYWHERE 3の大きさは、
縦幅: 100.5mm・横幅: 65mm・高さ: 34.4mm
という小さめサイズ。そして重量が約90gちょっとという設定になっている。

MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
Masterシリーズ MX ANYWHERE 3(ロジクール)
コンパクト パフォーマンスマウス

2022年の12月に悩みに悩んで、ロジクール系最高クラスのマウス、MX MASTER 3Sを購入したんだけれど、自分の手が小さくて合わない(手の筋が痛くなる)という結果に。
※MX MASTER 3Sのサイズがちょっと大きい

そんな中、MX MASTER 3Sを諦めて、最初選択肢に入れていたMX ANYWHERE 3を購入。(本当アホの極み)こちらはまったく手の甲に痛みなどが生じることなく使えているという状況。一旦これで安心。

レフログの手の大きさ(参考)

レフログの手の大きさは(指の先から手首まで)だいたい17~18cm程度。MXシリーズを検討している人は参考にしてみてほしい。

マウスを持った時

左)ロジクール・MX ANYWHERE 3
右)ロジクール・MX MASTER 3S

比較写真を見てもらうと分かるけど、レフログの手のサイズだとMASTER 3Sのクリックする部分にしっかりと届いていないことが分かる。

それに比べてMX ANYWHERE 3はしっかりとマウスの先端まで覆うことができており、手の負担が少なくなっているという感じ。

ロジクール MX ANYWHERE 3のフォト

MX ANYWHERE 3(ロジクール・コンパクト パフォーマンスマウス)のデザイン・写真を紹介していく。

MX ANYWHERE 3のパッケージ

MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
MX ANYWHERE 3のパッケージとってもシンプル
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
パッケージサイドは接続についての説明
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
裏面はカンタンな技術説明がいろいろと。
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
逆のサイドにはMX ANYWHERE 3の文字とちょっとした説明。

MX ANYWHERE 3の本体ボディ

MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
MX ANYWHERE 3(ロジクール)コンパクト パフォーマンスマウス
正面の下側にUSBタイプCの充電ポート、最近はガジェット系もほぼUSBタイプCになってきてるので嬉しい仕様
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
MX ANYWHERE 3の左側は左・右(進む・戻る)ボタンを備える。アプリをインストールすることでさまざまな割り当てができるのがGood
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
マウスの後ろ側はシンプルなラメっぽいシルバーが浮き上がる感じの造形
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
マウスの右側は何もないけど、段々になっている折り目のついた部分をシリコーンサイドグリップというらしく、美しい
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
MX ANYWHERE 3(ロジクール)はこのカットからだとすべてのボタンが入る
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
斜めからだと左側からでも、
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
右側からでも造形美を味わうことができる
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
後ろから見ると、左側のボタン以外はほぼ左右対称になっているので、左側でマウスを使う人でも利用できるのは嬉しい設計
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
正面やや上から見ると丸っこくて普通っぽいけれど、中身はいろいろ秘めているぞという感じ

MX ANYWHERE 3を実際に使ってみて

MX MASTER 3Sとの比較

MX MASTER 3Sは間違いなく素敵なマウス、せっかくなので比較してみてほしい。

MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
MX ANYWHERE 3は手前のボタン付近がMX MASTER 3Sとはまったく異なることが分かる
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
MX MASTER 3Sは親指をかける部分があり、マウスという概念を変えてさえくれるかのような造形をしている
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
なぜかこちら側の印象はMX ANYWHERE 3の方がかっこよくてスタイリッシュ。MX MASTER 3Sはずんぐりむっくりな感じで、唯一微妙な感じになる角度でもある
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
上からみるとサイズの違いを大きく感じることができる
コンパクトにいきたい人は迷わずMX ANYWHERE 3を選ぶことをおすすめ
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
よもやマウスってこんなにも違うのかと思えてしまうほど大きく異なるMXシリーズたち。ただMASTER 3Sのこの高さがレフログには合っていなかったということになる
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
MX MASTER 3Sに未練タラタラなのが分かってしまうカット。かっこよさだけなら間違いなくMX MASTER 3Sに軍配が上がる。でも手が痛くなるのだけは本末転倒
MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
それぞれのホイールは同じっぽくて、MagSpeed電磁気スクロールによって高速に画面をスクロールできるのが良い。けれどツイッターとか縦長画面を一気に動かしたいときくらいしか利用用途がないような気もしている

良い点&悪い点

MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
よかったところ
  • (レフログの)手に合ってくれた
  • コンパクトだけれどかっこいい
  • シンプルに美しい

MX ANYWHERE 3を購入してよかったことは、間違いなくこのレフログの手に合ってくれたこと。MX MASTER 3Sでは相当に悲しい結果になってしまったので、これでも合わなかったらどうしようかとビクビクしていた。

そして何よりコンパクトでシンプルな造形美。これだとギリギリ持ち運びもできるくらいの大きさかなと思える感じ。少し薄めな(高さが低い)のでその点をクリアできる人には良いと思う。

MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
よくなかったところ
  • MX MASTER 3Sほどの高揚感は無い
  • クリック音が大きい
  • 左・右(進む・戻る)ボタンが押しにくい

続いてレフログ恒例のよくなかったところの正直レビュー。こればっかりは致し方ないのだけれど、MX MASTER 3Sほどの高揚はどうしても感じることができない。

製品としての精度、品質は申し分ないのは分かるのだけれど、MX MASTER 3Sで感じたアノ感覚はない。これはサイズがコンパクトなため、迫力を感じにくいところもあるのだと思う。

MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
ただひたすらシンプルを極めたかのようなマウス(MX ANYWHERE 3)

そして他のレビュー記事でも言われていることなんだけど、クリック音が普通のマウスと変わらないので「カチカチ」言う。静音タイプが良い人には薦めることができにくい。

そして左・右(進む・戻る)ボタンの位置が若干微妙で、これについてはMASTER 3Sの位置が最高だった。

MX Anywhere 3(ロジクール・マウス)
奥 )MX MASTER 3S
手前)MX ANYWHERE 3

レフログはこのマウスを触っているときはだいたいアマプラとかを見ていてイヤホンをしているので、ほぼそれ(クリック音の大きさ)は感じないんだけど、静音であることを望む人には厳しいと思ってしまう。

最後になるけど、MX ANYWHERE 3は2020年に登場しているので、そろそろMX ANYWHERE 4が出て、待望の静音をデフォルトで纏ってくれるのではと予想している。出たら間違いなく購入するだろう。

マウス自体が高いのであまり万人にはおすすめできないけれど、デスク上を白や黒でシンプルに彩ってみたい人は、検討してみてはいかがだろうか。

手にさえ合えば、間違いなく満足いく結果を生み出してくれると思う(※あくまでレフログ的感想)

▼MX ANYWHERE 3

▼MX MASTER 3S

タイトルとURLをコピーしました