インクが濃いフリクションボールノックゾーンをレビュー

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂) ボールペン
スポンサーリンク

消せるボールペンで大人気のフリクションに、“濃く・長く”書ける次世代モデル『フリクションボールノックゾーン』が登場。

フリクションはシリーズが多く、
フリクションボールスリム038
フリクションライト ナチュラルカラー
フリクションボール4
フリクションボール3スリム・透明ボディ
カラフルフリクションボール3スリム」など、いろいろなフリクションが発売されているので、自分にあった消せるボールペンをチョイスしてほしい。

なお、今回登場した『フリクションボールノックゾーン』の1番上のグレード(マーブルグリップタイプ)だと、レフログ妻が好んで使っている『フリクションボール4ウッド』と同等の価格で高級仕様になっている。

レフログです。X(旧ツイッター)もやっています。フォロワーさまが1000人突破。みなさまに感謝です。

フリクションボールノックゾーンとは?

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
奥 )ノーマルタイプ 0.7mm(ブラック)
手前)木製グリップタイプ 0.5mm(ディープレッド)

フリクションは開発までに30年以上の月日をかけられて開発された消えるボールペンとして誕生し、シリーズ累計販売本数20億本を突破している、超絶人気の書き直せるペンである。

そして今回登場した『フリクションボールノックゾーン』は、より濃い筆記、インキ容量の増加を望む声に応えて作られた次世代モデルのフリクションである。

フリクションボールノックゾーンの特長

ZONE TECHNOLOGY(ゾーンテクノロジー)を搭載

Ver.2(バージョン2)レフィル搭載

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
「プレミアムフリクションインキ」が採用されたフリクションボールノックゾーン

より濃い筆跡やインキ容量を増やしてほしいという声に応え、“濃く・長く” 書ける新開発の「プレミアムフリクションインキ」を採用した金属レフィルが搭載されている。

この「プレミアムフリクションインキ」は従来の「フリクションインキ」よりインキ濃度をブラックで30%、レッド、ブルーで15%高められており、濃く視認性できる文字が書けるようになった。

▼実際に書き比べたら分かるんだけど、ぜんぜん色の濃さが違う

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
上)フリクションインキ ※旧タイプ
下)プレミアムフリクションインキ ※新タイプ

また、金属レフィルが採用されたことでパイプの厚みが薄くなることで、従来レフィルに比べて1本当たりのインキ容量が約70%も増えて、筆記距離も約40%ほどアップした模様。

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)

パイロット公式サイト フリクションボールノックゾーンより
https://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/gel_ink/frixionballknockzone/

チップホールドシステム

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
ペン先からちょっとだけチップホルダーが出ている

ペン先に新開発された「チップホルダー」が装着されている。ペン先の繰り出しに合わせて三又形状の特殊パーツがペン先をしっかりと掴むことで、ペン先のガタツキを抑制して、安定した筆記ができるようになっている。

ノイズカットノック

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
グリップから上側は上位グレードも下位グレードもほぼ一緒。※下位グレードにはシースルータイプ有り

内部パーツにバネを追加することで衝撃を和らげているのだとか。従来品よりもノック音を約80%弱もカットされている模様。最近カルムとかブレンとかノック音が静かなので、それを真似たんだと思われる。

レフログはノック音は実際そんなに気になっていないので、これはあってもなくても、という感じ。

フリクションボールノックゾーン(パイロット)のスペック

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
奥 )LFBKZ-50F-AB
手前)LFBKZ-2SEF-DR

フリクションボールノックゾーン(パイロット)のスペックは下記。

ボールペン名称フリクションボールノックゾーン
品番LFBKZ-3SEF
LFBKZ-2SEF
LFBKZ-50EF
LFBKZ-50F
価格550円~3,300円
種類ゲルインキボールペン
サイズ最大径φ 11.4mm 全長 150mm
ボール径0.5mm(極細)
重量 ※実測LFBKZ-3SEF(?)
LFBKZ-2SEF(22.0g)
LFBKZ-50EF(14.5g)
軸さや樹脂 ラバー
方式クリップスライドノック式
インキプレミアムフリクションインキ(水性ゲルインキ) ※完全消色温度/65℃前後
インキ色B(ブラック)
替芯LFBKRF50EF

▼フリクションボールノックゾーン(マーブルグリップタイプ

▼フリクションボールノックゾーン(木製グリップタイプ)

▼フリクションボールノックゾーン(ラバーグリップタイプ)

フリクションボールノックゾーン(パイロット)のフォルム

パッケージ

フリクションボールノックゾーンは上位グレードの木製グリップからパッケージに入っている。

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
フリクションボールノックゾーン(LFBKZ-2SEF-DR)
ディープレッド
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
ちょっといい感じの箱パッケージに入っている
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
パッケージの形は三角形、フリクション3.0 だから?
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
パッケージ裏側に説明などが書かれてある
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
パッケージは本体の上側から開けるタイプ
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
フタを開けて中身を引き出すと・・・
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
フリクションボールノックゾーンのペン本体を取り出すことができる

ペン本体ギャラリー

フリクションボールノックゾーン
LFBKZ-50F-AB(ブラック)

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
フリクションボールノックゾーンのラバーグリップタイプを真上から
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
ラバーグリップがあとあとネバネバになってこないことは祈りたいところ
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
消去用ラバーも少し色と硬さが変わっている感じ
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
クリップスライドはシルバー
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
本体とグリップ付近にロゴが、ZONE TECHNOLOGYもある
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
ちょっとトゲトゲしい(角が目立つ)クリップ
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
ペン先に向けて少しずつ湾曲しているラバーグリップ

フリクションボールノックゾーン
LFBKZ-2SEF-DR(ディープレッド)

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
フリクションボールノックゾーンの木製グリップタイプ(中身は金属)を真上から
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
木というものが入るだけで、無機質感が相当に減る
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
賛否ありそうだけど、赤(木製)と黒の組み合わせは良いように感じている
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
シルバーグリップなので若干指紋が目立つ
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
単体で置かれていても絵になりそうな予感がしている
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
この色以外にはダークブラウンとブラックの木製グリップがある

LFBKZ-2SEF-DR & LFBKZ-50EF-AB

ラバーグリップタイプと木製グリップタイプを見比べてみてもらえればと思う。550円と2,200円と4倍の価格差。長く同じボディを使うことを考えるなら木製グリップタイプがおすすめ。

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
奥 )LFBKZ-50F-AB
手前)LFBKZ-2SEF-DR
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
フリクションボールノックゾーンのグレードで大きく異なる点はグリップ部分
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
ボディ上側はほぼ同じと思ってもらっていい
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
唯一、フリクションのロゴの色が異なる。最上位である樹脂グリップはシルバーっぽい色になっている。
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
木製グリップの方は金属製の先端になっているので通常のラバータイプとはデザインが異なっている
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
ペン先はそれぞれ少しだけチップホルダーが飛び出ている。
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
ボディとグリップのシルバーリングは見たことあるなぁ、と思っていたら・・・
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
アクロ1000から継承されているみたい。
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
アクロ1000はリングの幅が少し広くてボディ全体が細い
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
ボディの上側はほぼ一緒なんだけど、上位グレードの方が若干つや消しっぽい感じの処理が施されているので、消去用替ラバーの型番も異なる。
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
シルバーパーツがちょっと目立って高級感を演出してくれている2,200円の木製グリップタイプ、550円という価格を考えるとちょっと良さげな感じのラバーグリップタイプ、好みが分かれそう。

フリクションボールノックゾーン(パイロット)のリフィル

このプレミアムフリクションインキは2本セットで550円とかなりボールペンとしては高めの設定。もともとフリクションインキは替芯が高いのと、”消せる”という点が要因だろう。

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
プレミアムになったことで筒が金属製になったため、品質アップ感はある。
替芯0.5mm LFBKRF50EF
0.7mm LFBKZ-50F
種類プレミアムフリクションインキ(水性ゲルインキ)
全長約111mm
最大径約6mm
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
一応ジェットストリームのSXR系のリフィルが利用できるようになっているけど、若干芯先が飛び出すのでブサイクになる。このボディでジェットストリーム芯を利用する意義はほぼないと思う。逆ならいいんだけれど。
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
通常のリフィルだとこれくらいの芯先の出具合になる

左利きが実際に使ってみてのレビュー

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
1行目のみ 旧フリクションインキ
2行目以降 新プレミアムフリクションインキ

写真では分かりにくいかもしれないんだけど、確実に旧フリクションインキよりは濃いので、今までフリクションの黒がちょっと薄いなぁ、と思っていた人にはおすすめできるのではと。

良いところ

Goodポイント
  • 「書き直せる」by妻
  • 筆記色が濃くなった
  • 高級感のあるラインがある
  • 上位グレードは程よい重量

「消せる」という最強の武器。
これ以上でも以下でもなく、フリクションを考えた人(そして開発した人)は本当に神。

ちなみに妻曰く、「消せる」じゃなくて「書き直せる」なんだとか。毎日使い倒している妻からすると、予定は変わるので、「書き直せる」ことが重要らしい。

今回発売されたフリクションボールノックゾーンの木製タイプと樹脂タイプはグリップ部が金属製なのもあって、ラバータイプだと本体重量が14.5gで木製タイプだと22.0gと、心地よい重さを感じさせてくれる。

逆にラバーグリップタイプは軽めなので、重いペンが好みでない人にはこちらを、心地よい重量感がほしい人は木製グリップタイプを選ぶことができるという選択肢が生まれることは嬉しいポイントではないかと思う。

良くないところ

Badポイント
  • クリップが痛い
  • クリップの指紋が目立つ
  • 0.7mmはインクが出すぎる
フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
プラパーツと金属パーツが組み合わさった、フリクションボールノックゾーンのクリップ。

他のふたつは別に仕方ないだろうと許容できる範囲のことではあるんだけど、これだけはどうしても気になって不快になった点。

クリップをスライドするときにノックを親指のひらで行うんだけど、このときに当たる角がすごく気になって不快な感触を覚えたのであった。若干ではあるけど角度を誤ると角が直撃してしまい痛みを伴う感じなのが難点。切に改善してほしいとまで思った。

慣れればどうにかなるかもしれないと思えないレベルだったので、一応売り場で他のフリクションボールを見てみたけど、どれも同じようなクリップスライドだったので、これはこういう仕様なのか・・・と思ってしまった。

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)
奥 )フリクションボール4ウッド
手前)フリクションボールノックゾーン

ちなみにフリクションボール4などの多色タイプはスライドノックが丸みを帯びているので、これ(角)がないのですごく感触が良い。

まとめ

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)

今回フリクションボールノックゾーンの上位グレードを購入してみたんだけど、思ったよりは品質が高くて良かったかなという感じ。

ちなみにディープレッドにした理由はレフログ妻にあげるため。前にあげたフリクションボール4ウッドも木製部分がディープレッドだったのでセットになるなと思ったのがあった。

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)

今回のグリップもウッド同様でしっかりとしまって緩んだりしないと思われるので、使ってくれそう。あとは色が濃くなっているのは、やはり普段からフリクションを使っている身からすると嬉しいことらしい。

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)

そして自分用にはラバータイプ(550円)のものを購入した感じとなる。シチュエーションとして仕事では使いづらいため、家での利用頻度が多くなるところ。せっかく購入したのでこれから積極的に使ってみる予定。

フリクションボールノックゾーンは今回ラインナップを少々出していることもあって、ライトユーザーにもやさしめだと思う。マーブル柄が好きな人は1番上のグレードをいくのも手。

フリクションボールノックゾーン(パイロット・木軸・樹脂)

過去に『フリクションはインクが薄いんだよなぁ』というので購入をやめてしまったりした人がいたら、一度売り場でインクの濃さを確認してみてほしい。

▼フリクションボールノックゾーン(マーブルグリップタイプ)

▼フリクションボールノックゾーン(木製グリップタイプ)

▼フリクションボールノックゾーン(ラバーグリップタイプ)

タイトルとURLをコピーしました